当事務所のご案内
税理士業界
みなさんにとってどのような印象でしょうか? 最初は「関与先様と税理士事務所」という関係でしょう。 しかし、私どもは、皆様が考える「税理士事務所」の印象を良い意味で壊したいと思っています。信頼関係を築いていき、時間が経過していくうちに自然と「自社の経理部門」と感じていただけるような関係性を目指しています。
東パートナーズについて
お客様の「企業の存続」の為のパートナーとして税理士 東 巽が昭和54年に税理士事務所を開業いたしました。
その後、多種多様化するお客様の要請に対して、当事務所からの業務提供の安定性・継続性・信頼性を確保するために、「税理士法人東パートナーズ」を設立いたしました。
今後、お客様と同じく、「企業の存続」を掛けて、専門家として更なるサポート体制を強化し、お客様満足の徹底追及してまいります。
税理士のご紹介
私は地元たまなを愛しています。 私は大学卒業後、玉名市役所の公務員として6年間勤務し、主に環境、年金、福祉に関する行政サービスを行っていました。当時は、地域貢献が一番の仕事だとやりがいを持って臨んでいました。しかしながら、身近な問題ひとつを解決するだけでも予算の問題や上司の決裁等で時間がかかると思っていたことも事実です。そんな中、ある企業に行政調査に伺った際、調査先の社長と先代でもある父親がその企業の悩み事について会話をしていました。その会話を聞いていると話がトントン拍子に進み、社長の悩みを解決する事でその地域の問題点についてをも解決する方向性を見つけたのです。 私はその時に、素早い地域貢献には行政にいるよりも身近な地域の方々の話をいつでも聞き、即行動できることが大切だと感じ、父親の後を追い税理士を目指しました。途中で挫折しそうな時もありましたが、無事、税理士になり現在に至っています。
もちろん、税務のスペシャリストとして ①企業は存続することに意義があり ②存続こそ力 ③存続こそ社会的使命 を念頭にお客様のよき相談相手になるため、日々移り変わる税制や社会情勢に目を向け精進しています。いつでもお気軽にご相談ください。スポーツ全般
・南九州税理士会玉名支部 副支部長 ・人権擁護委員 ・玉名市青少年センター補導員 ・成年後見人
(熊本支店 担当税理士)
平成24年 税理士登録
ゴルフ・旅行・ライブ鑑賞
事務所概要・アクセスマップ
事務所名 | 税理士法人 東パートナーズ |
---|---|
代表者名 | 代表社員 東 吾郎 社員 東 菜保子 |
所在地 | 【 本 店 】 〒865-0045 熊本県玉名市伊倉南方985番地1 【熊本支店】 〒860-0078 熊本県熊本市中央区京町1丁目11-7 京町スクエアB-3 |
連絡先 | 【 本 店 】 TEL 0968-73-6628 / FAX 0968-73-7728 【熊本支店】 TEL 096-288-2906 / FAX 096-288-2907 |
事業内容 | 法人顧問契約・申告書作成業務 個人事業者顧問契約・申告書作成業務 社会福祉法人顧問契約・決算書類作成業務 相続税の相談・申告書作成・財産評価業務 |
現在の顧問先の業種 | 小売業、不動産賃貸・管理業、建設業、製造業、農業、保険代理店業、医業、介護事業、 飲食業、自動車整備業など |